アカハラ関連サービス管理者のブログ

アカハラ投稿所・アカハラトーク・アカハラWikiなどを管理している大学院生のブログです。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

アカハラ抑止のために、大学教員の口コミサイトを作ろうと思っているのですが、投稿していただけたりしますでしょうか? また、投稿していただけるような方が周りにいそうでしょうか?

今、アカハラ抑止のために、以下のような内容で、大学教員の口コミサイトを作ろうかなと思っています。 投稿内容 ・教員の基本情報 大学 / 大学院名、学部 / 研究科名・専攻 / 学科名、教員氏名 ・教員の悪い点 ・アカハラの内容など ・ここに教員の悪事が書…

ハラスメント相談室への相談件数は、実際の(表には現れない)アカハラの数よりもずっと少ないはず

学生が被害者で教員が加害者の場合について話します。 このような場合、アカハラをする教員としては、 学生に自殺されると問題になるので、そのような事にはならないように気を付ける また、ハラスメント相談室に相談された場合も、面倒な事になる可能性があ…

アカハラについてのアンケート調査(2資料)

アカデミック・ハラスメントの生起実態とその背景要因の分析 2010年の論文です。大学院生を対象としています。 概要 某大学の大学院生を対象に調査を行った。 調査の許可 を得ることができた文系・理系のいくつかの学部に, 質 問紙 1700 部を配布し, そのうち…

大学が発表しているアカハラ件数(2資料)

追記 2019/12/7 : 「学生数に対する被害者が学生 & 加害者が教職員の相談件数の比率」を追加しました。 2大学の資料を通した考察を先に書くと 全国における被害者が学生 & 加害者が教職員の総相談件数は、オーダーが数百~数千だと推測できます。 ハラスメン…

私とアカハラ関連サービスの紹介

簡単な自己紹介 理系大学院生(男性・22歳)です。アカハラに関するサービスを管理しています。 アカハラ関連サービスを作成した背景 「なぜこのようなサービスを作成したのですか?」といった質問をよく頂くのですが、私がこれらのサービスを作成した理由に…

アカハラトークへの参加方法

※ 2021年あたりから、ほぼ動きがない(メッセージのやり取りが行われていない)状態です。 アカハラについて誰でも自由に話せる場所として、アカハラトークという名前のSlackワークスペースを作成しました。 アカハラトーク 簡単2ステップで参加出来ます。気…

アカデミックハラスメントに関するGoogle検索での検索結果(上位の結果についてまとめ)

2019/11/15にGoogle検索で アカハラでの検索結果の内、アカデミックハラスメントに関するもの(最初の4ページまで、5ページ以降はアカハラに関するものがなかったため、4ページで切りました。) アカデミックハラスメントでの検索結果の最初の3ページ(4ペー…